只今、自社オンラインショップを切替中作業です。
これまでのサイトデザインとは異なり、商品のご選択・検索に御迷惑をおかけしております。商品の購入は可能ですので、ぜひご利用ください。
在庫があればすぐに出荷可能ですが、ご注文のタイミングにより欠品となり受注生産となります
商品によっては受注生産のシステムの関係で予約商品としています
在庫に関してはお気軽にお問い合わせください
-
GLAD マグ
¥2,420
スタンダードな器のシリーズです。 飲食店はもちろん、ご家庭でも使いやすい器です。 ご自宅でもカフェごはんが楽しめるアイテムです。 サイズ φ8.2cm × H8.5cm × 取手2.5cm : 容量201ml 〔磁器の特性〕 磁器の特性上、若干のゆがみや黒い粒状の点が出る事がありますがあらかじめそれぞれの商品の特性としてお楽しみ下さい。 本製品は磁器製のため強い衝撃によって破損する恐れがありますので取り扱いにはご注意下さい。 〔取り扱いの注意〕 不安定な場所でのご使用は事故や破損の原因になりますのでおやめください。 直火・オーブン・グリルなどでは使用しないでください。
-
GLAD ココット 深型
¥715
副菜の盛り付けにぴったりのスタンダードなココットです。 飲食店はもちろん、ご家庭でも使いやすい器です。 ご自宅でもカフェごはんが楽しめるアイテムです。 サイズ φ6cm × H 3cm 〔磁器の特性〕 磁器の特性上、若干のゆがみや黒い粒状の点が出る事がありますがあらかじめそれぞれの商品の特性としてお楽しみ下さい。 本製品は磁器製のため強い衝撃によって破損する恐れがありますので取り扱いにはご注意下さい。 〔取り扱いの注意〕 不安定な場所でのご使用は事故や破損の原因になりますのでおやめください。 直火・オーブン・グリルなどでは使用しないでください。
-
Miyagi トレイ長角
¥5,280
Miyagiは日本とイタリアを繋ぐブランド「Hands on Design」との協働で完成されたシリーズ イタリアの食卓には、必ずオリーブオイルとビネガー、そして塩コショウを入れる調味料セットが置いてあります Miyagiは、イタリアの一般食堂などで使われてきたガラスの調味料入れの雰囲気を吉田焼きの磁器で再現したユーモアあふれる作品です 調味料を置くトレイとして以外にも、焼き魚や刺身の盛り合わせなどのお料理にぴったりの使いやすいプレートです size φ 33.6 × 10.5 H 2.7 cm 〔磁器の特性〕 磁器の特性上、若干のゆがみや黒い粒状の点が出る事がありますがあらかじめそれぞれの商品の特性としてお楽しみ下さい。 本製品は磁器製のため強い衝撃によって破損する恐れがありますので取り扱いにはご注意下さい。 〔取り扱いの注意〕 不安定な場所でのご使用は事故や破損の原因になりますのでおやめください。 直火・オーブン・グリルなどでは使用しないでください。
-
kisetsus / アロマディフューザー
¥5,280
「季節を感じる生活を」 仕事や家事で忙しい毎日… 目の前のことに追われて、 移ろい行く季節を遠目に感じるだけになっていませんか。 そんな時、ここちよい香りは心にゆとりをもたらしてくれます。 それぞれの香りで感じる「春夏秋冬」。 あなたの好きな季節をいつもそばに置いてみませんか。 いまライフスタイルの変化からの需要が高まっているフレグランスアイテム。 アロマはリラックスや、ストレス解消、安眠に効果があると言われています。 香りの刺激は私たちの脳に直接働きかけるため、自律神経やホルモン、感情に影響を与え、 「気分が癒された」「よく眠れた」「頭痛が治まった」などの声もうかがいます。 Kisetsuは春夏秋冬、四季をイメージした4種類のアロマディフューザーです。 日本とイタリアを繋ぐブランド「Hands on Design」との共同開発。 スティックのかたちが春夏秋冬、それぞれの季節を表しています。 この成形に224porcelainの長年培った技術と革新を反映させています。 ツボは磁器、スティックは多孔質のため収縮率が全く違い、 まともに作ると形状が合わなくなってしまいます。 焼き上がり後の大きさを計算し、最後までフレグランスを吸い上げてくれるよう研究しました。 またスティックの形が複雑なため、型から出すときにとても折れやすくなっており 作り出す際もとても慎重に取り扱わなければいけません。 より良いものを届けたいという思いのもと、完成させた一品となります。 日常の生活の中に香る季節をお楽しみください。 オイル(※)をベースに注ぐだけの火や電気を使わないタイプなので、 お手軽にフレグランスを楽しむことができます。 スティックのかたちにより商品が異なります。 お好きな季節をお選びください。 サイズ φ94cm × H19.4cm ※オイルは付属しておりませんので、別途ご用意ください。 〔使用方法〕 ベースにフレグランスオイルを入れ、スティックを差し込んで香りを拡散させます。 オイルは一般的なリードディフューザー用のオイルをご使用いただけます。 オイルはベースの半分辺りを基準としてお好みの量で調整してください。 精油100%のものよりアルコールで希釈してあるものがお勧めです。
-
neiro かさねもち
¥2,750
肥前吉田焼の涼し気な音色の風鈴 meiro です。 “茶入れ” をモチーフにしたデザインは全部で3つ。 直線的な「じゅうにかく」は高音で涼しげ、 お餅を重ねたような愛らしいシルエットの「かさねもち」は、くびれがあるため音長が比較的短い。 音を包む形状の瓜をイメージした「あこた」はやわらかな音色を奏でる。 古くから風情あふれる夏の風物詩として多くの人に愛されてきた風鈴。 見えない風を音に変え、涼を感じることで実際の体感温度も数度ほど下がるとか。 涼を運び、遠い夏の日の記憶や日本の原風景を思い出すことで心を落ち着かせ、リラックスをもたらす効果も期待でそう。 日中の暑さに疲れて憂鬱な気分で帰宅しても、心地よいneiroがあなたを癒してくれるだろう。 気心の知れた友人や実家、義両親などに涼を贈るのものなんとも粋だ。 今年の夏は、和モダンな風鈴で暑さを乗り切ってみてはいかがだろう? 素材: 本体 / 磁器 短冊 / トレーシングペーパー 全長: 約50cm(吊り下げ紐約20cm) 重さ: 約60g 寸法(焼き物部分): 直径56mm× 高さ約55mm
-
キッチンミトン レザーグローブ
¥3,300
Size 全長280mm 幅155mm 材質 牛革 ハンドメイドのレザーグローブ しっかりと厚みがあるレザーで熱が伝わりにくく、アウトドアやBBQなど野外でも重宝する一品。使い込むほどに味わいが増すレザーグローブです
-
レザーポットスタンド
¥2,750
Size 全長225mm 幅225mm 材質 牛革 鍋式&ミトンの2WAY しっかりと厚みがあるレザーで熱が伝わりにくく、アウトドアやBBQなど野外でも重宝する一品。使い込むほどに味わいが増します。ヴィンテージ風のレザーで作られたシンプルな鍋敷きですが、ポケットになっている部分に手を通せばミトンとしてもお使いいただけます。
-
レザーティッシュカバー
¥4,950
真鍮製のハンドルが特徴的なレザーのティッシュボックスカバー。 ハンドルが装着されているので、壁にかけてご使用できます。アッシュカラーなので、お部屋のインテリアとの相性も抜群です。 サイズ:w270mm×h70mm×h130mm 素材:山羊革、真鍮 原産国:インド
-
DW CUP (S)
¥2,420
DW CUP(S) 飲み口だけを一重のガラスにし、口当たりを良くしたダブルウォールカップ。スタッキングができるのでコンパクトに収納可能。ガラスが二重構造のため、結露しにくく、冷えた飲み物もお楽しみいただけます。 Size:φ78mm×h87mm 材質:耐熱ガラス 備考:本製品は構造工程上、ガラスに小さな気泡、ゆがみが生じる場合がございます。 ※食洗機使用可 ※容量270ml ※耐熱温度差120℃
-
TWO TONE MUG
¥2,530
TWO TONE MUG 耐熱ガラス製のモダンでシンプルなマグ。 カラーガラスと、ファイヤーキングなどでもみられるミルクグラスを組み合わせたツートンカラー。 グラスに入れる飲み物、食べ物によって表情が豊かに変わります。 薄いガラスを使用しているので軽く使いやすいもの魅力的です。 Size:W110×H80×D80mm 【350cc】 材質:耐熱ガラス 備考:本製品は構造工程上、ガラスに小さな気泡、ゆがみが生じる場合がございます。
-
HEAT-PROOF DISH
¥1,760
HEAT-PROOF DISH 耐熱ガラス製のプレート。 TWO TONE シリーズのマグソーサーとしてもお使いいただけます。 サイズ:φ120mm × h15mm 素材:耐熱ガラス 重さ:75g(パッケージ込) ※電子レンジ・食洗器使用可 ※耐熱温度:120℃
-
MINI VASE -CLEAR-
¥1,650
<h3>MINI VASE -CLEAR-</h3> 無塗装のガラスのみで作られたシンプルなフラワーベース、MINI VASE-CLEAR- 日常生活にすっと溶け込み、 置いているだけでもオブジェのように楽しめる、 手のひらサイズの可愛らしい花器です。 茎が細いお花は2本活けることもできます。 サイズ:Φ60×h120mm ※専用パッケージ付き
-
IGEZARA S
¥990
イゲ皿は江戸時代後期から昭和初期に、伊万里や美濃で量産されていた大衆向けの厚手のお皿です。 明治に流行し、印判手の皿が骨董品として多く見られます。イゲは伊万里(佐賀)地方の方言でイガ(棘)の事を言い、皿の縁のギザギザからイゲ皿と呼ばれています。 伝統的な有田特有の赤絵、呉須の2色展開で、鉄釉の縁サビがアクセントのシンプルなデザインが食卓を彩ります。 Sサイズ:φ120mm 素材:磁器 原産国:日本 サイズ違いもございます Mサイズ:φ180mm Lサイズ:φ240mm
-
IGEZARA M
¥1,980
イゲ皿は江戸時代後期から昭和初期に、伊万里や美濃で量産されていた大衆向けの厚手のお皿です。 明治に流行し、印判手の皿が骨董品として多く見られます。イゲは伊万里(佐賀)地方の方言でイガ(棘)の事を言い、皿の縁のギザギザからイゲ皿と呼ばれています。 伝統的な有田特有の赤絵、呉須の2色展開で、鉄釉の縁サビがアクセントのシンプルなデザインが食卓を彩ります。 Mサイズ:φ180mm 素材:磁器 原産国:日本 サイズ違いもございます Sサイズ:φ120mm Lサイズ:φ240mm
-
IGEZARA L
¥3,080
イゲ皿は江戸時代後期から昭和初期に、伊万里や美濃で量産されていた大衆向けの厚手のお皿です。 明治に流行し、印判手の皿が骨董品として多く見られます。イゲは伊万里(佐賀)地方の方言でイガ(棘)の事を言い、皿の縁のギザギザからイゲ皿と呼ばれています。 伝統的な有田特有の赤絵、呉須の2色展開で、鉄釉の縁サビがアクセントのシンプルなデザインが食卓を彩ります。 Lサイズ:φ240mm 素材:磁器 原産国:日本 サイズ違いもございます Sサイズ:φ120mm Mサイズ:φ180mm
-
CORK WALL SHELF
¥2,750
壁面のちょっとした隙間やデスク周りなど、 気軽に壁面のアレンジをお楽しみいただける、 コルク製のウォールシェルフです。 コルク製のため軽量で、背面にフックがついているため、 長さ1cm程度の細い釘や画鋲で簡単に壁に設置することが可能です。 サイズ: (Round) w200×h46×d100mm (Square) w200×h46×d100mm 素材:コルク, 鉄 耐荷重:350g
-
MAME 瑠璃釉亀形皿
¥1,650
アマブロプロデュースの有田焼の豆皿です。 美しい多様な柄が小さなお皿の中に凝縮されています。 ユニークな形状と金の上絵がアクセントとなり、古き良きデザインに今っぽさが見事にプラスされ、和食以外の場面でもテーブルを華やかにしてくれます。 種類も豊富なので家族で好きなものを使うのもよいと思います。 素材:磁器 Size:w 103mm×d 73mm×h 20mm
-
MAME 牡丹蝶文角皿
¥1,650
牡丹蝶文角皿(ぼたんちょうもんかくざら) 花と蝶の伝統的な絵柄。食器では虫の中で唯一蝶だけが使われます。 花と蝶の組み合わせは古くからよく見られる伝統的な絵柄。 身近な自然の中で四季の移ろいを愛でた日本人ならではの紋様です。 アマブロプロデュースの有田焼の豆皿です。 美しい多様な柄が小さなお皿の中に凝縮されています。 ユニークな形状と金の上絵がアクセントとなり、古き良きデザインに今っぽさが見事にプラスされ、和食以外の場面でもテーブルを華やかにしてくれます。 種類も豊富なので家族で好きなものを使うのもよいと思います。 素材:磁器 Size:w 85 mm × d 85 mm × h 21 mm
-
MAME 色絵五弁輪花
¥1,650
色絵五弁輪花(しきえごべんりんか) やわらかい花びら型に描かれた松の木。年月を経て大きく成長する松は、長寿、繁栄、永久不変の象徴とされています。 アマブロプロデュースの有田焼の豆皿です。 美しい多様な柄が小さなお皿の中に凝縮されています。 ユニークな形状と金の上絵がアクセントとなり、古き良きデザインに今っぽさが見事にプラスされ、和食以外の場面でもテーブルを華やかにしてくれます。 種類も豊富なので家族で好きなものを使うのもよいと思います。 素材:磁器 Size:w 94 mm × d 94 mm × h 25 mm
-
MAME 脹雀形皿
¥1,650
脹雀形皿(ふくらすずめがたざら) 脹(ふくら)=福良とかけて縁起物として好まれてきた脹雀。陶工たちの遊び心、いたずら心が感じられる型です。 アマブロプロデュースの有田焼の豆皿です。 美しい多様な柄が小さなお皿の中に凝縮されています。 ユニークな形状と金の上絵がアクセントとなり、古き良きデザインに今っぽさが見事にプラスされ、和食以外の場面でもテーブルを華やかにしてくれます。 種類も豊富なので家族で好きなものを使うのもよいと思います。 素材:磁器 Size:w 85 mm × d 80 mm × h 20 mm
-
MAME 吉祥魚形皿
¥1,650
<h3>amabro / MAME</h3> 吉祥魚形皿(きっしょうさかなかたさら) 鯛は「めでたい」と言われる吉祥のシンボルに紅白のカラーとゴールドのあしらい。 日本の食生活に深く関わってきた魚型の豆皿です。 アマブロプロデュースの有田焼の豆皿です。 美しい多様な柄が小さなお皿の中に凝縮されています。 ユニークな形状と金の上絵がアクセントとなり、古き良きデザインに今っぽさが見事にプラスされ、和食以外の場面でもテーブルを華やかにしてくれます。 種類も豊富なので家族で好きなものを使うのもよいと思います。 素材:磁器 Size:w 110mm × d 65mm × h 20mm
-
MAME 椿紋輪花
¥1,650
椿紋輪花(つばきもんりんか) 典雅でリズミカルな菊花型の輪花皿。 中央に配置された「茶花の女王」椿は美術品などにもよく見られるモチーフです。 アマブロプロデュースの有田焼の豆皿です。 美しい多様な柄が小さなお皿の中に凝縮されています。 ユニークな形状と金の上絵がアクセントとなり、古き良きデザインに今っぽさが見事にプラスされ、和食以外の場面でもテーブルを華やかにしてくれます。 種類も豊富なので家族で好きなものを使うのもよいと思います。 素材:磁器 Size:w 95mm × d 95mm × h 18mm
-
MAME 吹墨富士形皿
¥1,650
吹墨富士形皿(ふきすみふじかたさら) 富士がモチーフとなった豆皿です。 説明不要の富士の美しさを小さなお皿に見事に表現しています。 富士の雄大な裾野が吹墨で表現されています。 アマブロプロデュースの有田焼の豆皿です。 美しい多様な柄が小さなお皿の中に凝縮されています。 ユニークな形状と金の上絵がアクセントとなり、古き良きデザインに今っぽさが見事にプラスされ、和食以外の場面でもテーブルを華やかにしてくれます。 種類も豊富なので家族で好きなものを使うのもよいと思います。 素材:磁器 Size:w 95mm × d 85mm × h 22mm 備考:制作時期により多少色味が変わることがあります。
-
MAME 水玉桃形皿
¥1,650
水玉桃型皿(みずたまももがたざら) 古くは中国そして日本でも邪気を祓い不老長寿を与える果実として親しまれてきた桃。ふっくらとしたその形には青磁釉がよく合います。 アマブロプロデュースの有田焼の豆皿です。 美しい多様な柄が小さなお皿の中に凝縮されています。 ユニークな形状と金の上絵がアクセントとなり、古き良きデザインに今っぽさが見事にプラスされ、和食以外の場面でもテーブルを華やかにしてくれます。 種類も豊富なので家族で好きなものを使うのもよいと思います。 素材:磁器 Size:w 85mm × d 85mm × h 22mm

